英語への取り組み方


日曜日に、7ヶ月ぶりくらいにTOEICを受けます。
そんなわけで久々にここ一週間ガッチリ英語をしています。
内容はシンプルで、普段はノルマ的なものを2時間弱はしてるので、そこにTOEIC教材を一通りやる、と言うのが加わっただけなのだけど。

そんな風にのめりこんでいると、シャワー浴びてる間もなんか英語に関することを考えたりする。


で、ふと思ったのだけど、なぜか自分は英語の勉強のなかで、
「ああ楽しいなあ」と思うことをあんまりやらないなあ、と気づいた。

楽しいことっていうのは例えばレアジョブとか、lang-8とか、
大好きなフレンズをシャドウイングするとか。
これらをやるのは、量的には学習時間の中で1、2割くらいと思う。

んー。アウトプットがちょっとエネルギーいるから、ってのはあるけど、フレンズはそうでもないよな。
だってシャドウイングなら覚えきって退屈な素材で毎日してる。
なんでだろ。フレンズでやりゃいいのにね。たまにやるとスゲー楽しいのにね。

「勉強はしんどくあるべき」なんとでもおもってんのかね。
でも多分アウトプットしていくほうが、本当はしんどいし身になるよな、と思う。

よし今年はもちっと、英語に関しては外に向いていってみよう。
1年後、なんかかわってるかな。


そういや学習のモチベーションも考えないといけないのだ。
前までは「楽しいから」と、「英語を使った仕事に就いてみたい」ってのがあったけど、

今はほぼ「楽しいから」になっている。

前職の派遣から、9月に転職したからなんだけど。
そっちの仕事ではなんか、すごく声を上げればやらせてもらえそうな風土があるので、
「英語を使った何かをやりたいです」って声を上げ続ければ、そんで具体的な何かを提案できれば他の会社よりは可能性があるのかもしれない。

まあ新入社員でまだ4ヶ月の段階じゃあとてもそれどころじゃないけど、
まずはメインのお仕事だ。

きょうは独り言でした。

コメント